※こちらの商品は、クリックポスト便での発送となります。
網エコたわしが、令和二年度長崎県特産品新作展 工芸・日用品・その他部門最優秀賞受賞!
ながさきデザインアワード最優秀賞!
私たち天洋丸が、にぼし原料用のカタクチイワシを漁獲するために使用している網。
操業中に網が擦れたり、引っ掛けたりすると、網は破れて穴が空いたり裂けたりすることもあります。
旧暦15日前後の「月夜間」と言われる、月が明るくて出漁をしない休みの期間に、
漁師自身がその破れを繕い、修理をして、大切に使っています。
しかし、そんな網も10年もすると、破れがひどくなるため、新しい網と交換します。
古い網の端切れは、昔から漁師の間では汚れを落とすたわしとして重宝がられています。
少しの洗剤で泡立ち、汚れがよく落ち、乾きやすく清潔・・・
大事に使っていた網をまだまだ役立たせたい想いから、
大きな古網を使いやすいサイズにカット、洗浄・殺菌し、この「網エコたわし」をつくりました。
気持ちよく汚れが落ち、さらに海の環境保全のために・・・
雲仙の郷土食「じてんしゃ飯」とともに、漁師からのおすそわけです。
普通タイプとソフトタイプをセットにしていますので、用途によって使い分けてください。
ソフトタイプなら身体洗いにも使えます。
<セット内容>
網エコたわし 2個
網エコたわし(ソフトタイプ)1個
じてんしゃ飯の素 1個
<お取り扱いの注意>
・使用する台所用洗剤は控えめにしてください
・使用後はお湯できれいに洗い、風通しのよいところに陰干ししてください
※クリックポスト(ポスト投函)でのお届けですので、代引きはご利用できません。